書籍予約開始のお知らせ。 2017年02月28日 8猫ファミリーファンのみなさまにお知らせです。いっくんファミリーがご協力させていただいた書籍の予約受付が開始されましたヽ(^◇^*)/※現在販売中です猫との暮らしが変わる遊びのレシピ 楽しく仲良く役に立つ!科学的トレーニング [ 坂崎 清歌 ] ご連絡をいただいてまもないのでとりあえず簡単なお知らせだけですみません。あらためてご報告させて頂きます♪ タグ :いっくん書籍書籍発売
大切な友達。 2017年02月28日 かつおがやって来る前のいっくんのお気に入りはいっくんにそっくりのこの猫さんだった。猫さんはいつもいっくんにマッサージされて押されてズンズン進んでいた。↓の、動画(Instagram)いっくんのマッサージ、お疲れの方はご予約を。2月最終日。8猫家は今日もゆる〜く乗りきります。いっくんをもっと知りたくなった タグ :一球猫ぬいぐるみふみふみ
比較球。 2017年02月27日 本日2回目の投稿。昨日の理由と書いて、ワケで走太が入っていたZOZO箱。これに、球によく間違えられる ”うぶ” が入るとホンモノの ”球” が入るとプラスいちで一球が入ると入り方もそれぞれ。 タグ :うぶ球一球箱ZOZO箱
理由と書いて、ワケ。 2017年02月26日 本日4回目。おやすみ前の投稿は3回目投稿『溢れ出る、理由』の続き。前回投稿の、球が溢れる前のZOZO箱が、これ。カズさんの実家はぶどう園なのでぶどうの箱を組み立てるときに余るこんな形のダンボールがあるのだがそれをいっぱい頂いたので端っこをひたすら切りZOZO箱に詰めたものが、これ。高さも出て、詰めも研げる上に程よい深さもあるので8にゃんのお気に入りのZOZO爪とぎベッドなのだ。これに入った球と走太と比べるとこのサイズ感。これが球と書いて、まるがZOZO箱から溢れ出る理由と書いて、ワケなのだった。ちなみにこの走太。前から見ると熟睡中。近づいてみると普段この可愛い顔の走太が崩壊中。やっぱり走太は振り幅が大きい。走太の振り幅を確認してみる度重なる投稿にコメントたくさんありがとうございます♡お返事待っててくださいね〜(=゚ω゚)ノよい夢を。 タグ :走太二面性振り幅球箱ZOZO箱