犬っぽい猫。 2019年04月29日 わが家の“可愛い担当”女子「うぶ」はよくこんな風にじっと微動だにせずどこでもおすわりしているがその姿は忠犬ハチ公さながら。微動だにせず「おすわり写真」が撮れるのはわが家では多分「うぶ」だけ。そして「うぶ」の首回りの白い部分が「貴族の襟」(ひだ襟)にしか見えない。うぶをもっと見てみる今日の8猫インスタは「うぶ」だよねこと暮らせる工夫のあるモデルハウス猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :うぶ忠犬忠猫ひだ襟ねこ
ちょっぴり遅めの春を満喫。 2019年04月28日 私がひとり楽しもうとしていたらいっくんが春を感じにやってきてミモザをすんすん( ̄00 ̄)いっくん、それニセモノだよすんすんそれは本物( ̄▽ ̄)まっ昼間からひとり酒盛り。詳細は今日のインテリアブログで♪↓↓↓猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :いっくんミモザフェイク
張り合う相手は。 2019年04月27日 ねこの“おもちゃ”と“おやつ”が毎月届く「pecobox」を購入してみたよ〜ヾ(*ΦωΦ)ノそして初めて届いたpeco boxは茶まめちゃん宛。早速ちゃ〜さんを呼ぶと、走って来たよ〜。「何これ、すんすん」すぐに「うぶ」もやって来て「何これ、すんすんすん」すると「粒」もやって来て「何これ、すんすんすんすん」茶まめママが何か見つけたよ。「あら何かしら」これこれ。これを見つけたの。「何それ気になるわ」うぶが言いました。 「ちょっとあたしに似てるじゃないのよ」そうだね「でもあたしの方が可愛いもんね」そうかな〜「そうよ、あたしのほうが絶対美人よ」同じくらい可愛いと思うけどなギリリリリ「かぷ」だって良く見て!どっちも可愛いでしょ?「そんなことないわよ、私の勝ちよ」っていう、自分との戦い。うぶがpecoboxに添付されている小冊子の表紙になりました〜♡可愛い( ̄▽ ̄)購入した方がいらしたらぜひ見てね〜♪撮影は猫写真家の石原さくらさん♪平成最後のいい記念になりました♡みんにゃpecoboxに興味津々!まだ遊んでる写真は撮ってないので撮れたら載せます〜8にゃんもいっぱい撮っていただいている石原さん関連の記事はこちらヾ(*ΦωΦ)ノ猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :猫写真家石原さくらうぶ粒茶まめpecobox
よこどり姉妹。 2019年04月26日 「うぶ」と「粒」は姉妹ねこ。お水を飲もうとしていた「粒」(右)があとから来た「うぶ」(左)に横取りされた図。を、正面から見た図。カメラ目線であっかんべー風。現在8猫家で1番強いであろう、うぶ(左)は食べたり飲んだりしてるのを平気で横取りするけど粒(右)は食べ終わった残りごはんをこっそり探しに行くタイプ。同じ姉妹でも性格は真逆なのだ。「こまどり」ならぬ「よこどり」な姉妹。 あと5分二人の関係5にゃん兄弟の成長を比べてみる猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :うぶ粒多頭飼い猫のあっかんべー
見ている側と見られている側の違い。 2019年04月25日 最近の走太はなぜかこの箱がお気に入りらしくこんな風に角に顔をのせて寝ているが見ている方は苦しくないのかと心配になる。でも本人は気持ちよさそうに寝息たてて寝てる。ギャップ。甲斐甲斐しい夫婦の箱生活上の方の箱いっくんちょっとえらそうな箱いっくん8箱ねこ 猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :走太箱ねこ