2022年11月


8猫家いちわんぱく
かわいい担当 走太。

そんな走太は3本足なのだけど
1

ソファの下を
1

上手に使って
2

忍者のように移動。
3
そして蜘蛛っぽくもある。

の、動画↓
これ、突然やるから
ほぼほぼ撮れないんだけど
やっと撮れたのでアップ。

横から角をまがって
ロングスルスルする時もあるよ。 

サンタさんも
ああやってくるのかな〜
no title
ああは来んわ!


よい夢を。




sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat 
このエントリーをはてなブックマークに追加



いつのまにか
こんなことになってた
わたし愛用の毛布(ブランケット)
1
※わっくんの仕業

を、ふみふみする“いっくん”
2

毛布の中で寝ている
3

あざらしさん
4

いっくんがふみふみし続けると
5

素材感の相性なんだろう
6

こうだったのが
1

こうなる。
8

もっと激しく
ふみふみされた日は
9
激しく寝相が悪くなっとる。

色々癒される。笑




*****************************

おくち周りが皮膚炎で
5日間カラーマンだった
いっくん。

今はカラーもとれて
すっきりいっくんです♪ 


sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat 
このエントリーをはてなブックマークに追加



誰が教えたでもなく


確か最初にブログに載せた


いっくんは病気と共生中なので
みんなとは違うものを
食べていただいているのだけど

先日、いっくんが
“ごちそう”を食べていると
1

いつものように
2

順番を待つ直角…
3


4

“ごちそう”につられて
5

「ごちそうやんけ♪」
6

てか、ちか!
7

そしてそっと
8

のぞきこむ
9

「まだ食べてる」
10

「のぞくんですけど」
11

そんな近いと
12

落ち着いて食べらんないから
13

ごちそうさまする。
14

もう
15

いいの?
16

ほんとにいいの?
18

じゃ失礼して。
19

のタイミングで取り上げられて
21

認めたくないので探して
23

やっぱ無いので
25

ちぇ!
26
と、残念がる直角。

限界に挑戦してるのかと思った。笑

ここまで近くで待つのは
はじめてだったので
すごい我慢してるのが伝わって
笑っちゃいました。 

あ〜かわいい( ̄∀ ̄)♡

頑張って並んだけど
直角はアレルギーがあるので
違うのたべようね〜。

じっと待ってる動画
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加


 
わが家の玄関は
【ねこさま禁止区域】

いっくんの病気がわかってから
行きたいところに
行っていただくことにしたため
少し前まで
涼しい玄関で過ごしていた
いっくん。


夏の暑い日差しが
懐かしく感じる今日この頃。

ここ最近のいっくんは
床暖のあるリビングで
1

ぬくぬくと過ごしているのだけど
2

その姿は
3

どの向きでも
4

なぜかいつも
5

ケリケリおもちゃを枕にして
6

寝てるし
7

伸びもする
8
ケリケリの使い方の上手さよ。笑

思わず「人か!」と
ツッコミを入れる日々。

絵に描いたような
「休日のお父さん」



sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加