下からの“上から目線”。 2023年09月29日 わが家は“ねこファースト”もちろんそれは今でも変わらない。だがしかし徐々にねこさまの体も態度も巨大化してる気が。下から見てるはずなのに上から目線で「ちゃんとあたしを見なさい。」「でも手はうごかせ」と言われている気がする。そんなわたしの背後には代表取締役走太がいる。これを「しあわせ」と言わないでなんという。 走太の容赦なき“だきだき攻撃”ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :うぶ走太猫ファースト
走太は“おれさま”。 2023年09月26日 あんよにサヨナラした“サヨ足”の走太はいつもこんな風に座ってる。そんな走太をわが家では「おれさま」(折れさま)と呼んでいる。上から見ても斜めから見てもどこから見てもペッコリ折れてる。直くんがおやつを食べてるそばでもわっくんのうしろでもわっくんのお膝でもペッコリ折れてる。わが家に来た頃からペッコリ折れてる。近くに誰かいてもそんなの関係ねえって顔でペッコリ折れてる。ベッドの上でももちろん折れてる。リビングの真ん中でもペッコリ折れてる。“コソ泥”と“おれさま”あざらしの上でもペッコリ折れてる。そんな「おれさま」の後ろ姿は秋の味覚風。栗まんじゅうたべたい。ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :走太茶まめおれさまペッコリ
兄弟でも全然違う全力度。 2023年09月19日 じゃらしに夢中のいつかのねこさんたちキョウダイでもそれぞれ違う“全力度”全力で遊んでいるときの萌えポイントもそれぞれ粒ちゃんは全力なのに美しくしなやかに追いかけて直角くんはかだらから全力が溢れてるけど7割空回りもすくんは全力が野生的だけどよくわかんない激しさもうちょい寄ってみましょう。粒ちゃん直角くんもすくんこの時のわたしの萌えポイント粒ちゃんはしっかり踏み込んだ“おてて”と飛び跳ねた“うさ足”にちいさなお耳にまんまるお目目直くんはつま先立った右手とどうみても鶏っぽい足そして全パーツが前に集まった顔もすくんは微妙に浮いてる足とよくわかんない口みたいな…なにそれ、どの部分??もすくんは真っ黒なのでよくわかんない写真が多めなので後で見ると「??箇所」がま〜あります。笑 そんなそれぞれの萌えポイントでした〜ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :粒直角もす8猫家多頭飼い兄妹猫
エビフライ de 浮き足立ち。 2023年09月10日 粒ちゃんは8猫家の“立ちねこ隊”大好きなおもちゃで遊んでいて夢中になると浮き足立ちそのまま2足だちでおどる盆踊りにはちょっと遅かったか〜粒が空へのぼって今日で丸3年空の暮らしにもすっかり慣れたかな〜虹おすそ分け View this post on Instagram A post shared by itchaman (@itchaman) TikTokは最長60秒なので少し短く。 @itchaman 今年の夏は たくさんの虹を見ることができた✨ 粒が空へのぼって今日でまる3年 空で暮らす〝球〟〝粒〟〝一球〟 姿は見えないけれど きっとそばにいてくれる ずっと、ずっと、一緒だよ 2023/08/26の🌈 #虹 #いっくんのそれゆけ一球入魂 #いっくんねの ♬ 菅田将暉 虹 - 菅 ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :踊るねこ猫おどり粒空ねこ
いっくんの癒しが今なおつづいてる。 2023年09月06日 2016年3月にinstagramに載せたいっくんの「ぞうさん」ねこさんの事がぎゅっと詰まった『ねこのこと』の中の人がいっくんの“ぞうさん”をみつけて記事にしてくれていました。飼い主さんも可愛いだなんて〜(//∇//)今もなお、どこかの誰かを癒しつづけてくれているようでこんなうれしいことはありません。 View this post on Instagram A post shared by itchaman (@itchaman) いっくんの“ぞうさん”はいろんな場面で出没していたのだけど 遥か昔、こんなかわいい“ニャンモス”がいたかもしれません。 View this post on Instagram A post shared by itchaman (@itchaman) いっくん以外のニャンモスもインスタにあがってるので探してみてね〜 View this post on Instagram A post shared by itchaman (@itchaman) こんなかわえぇのも。( ̄∀ ̄) View this post on Instagram A post shared by itchaman (@itchaman) ねこ動画もあるよ↓↓↓ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :いっくんぞうさんおぞうさん猫のぞうさんニャンモス