8猫地方はあっという間に
初夏の陽気につつまれ
二分の一となった部屋は広すぎて
こころも部屋もがらんとした時が流れていました。
走太をおくり、少しずつIGに写真を載せながら
ブログは3ヶ月以上あけてしまいました。
ご無沙汰しております
少しさかのぼって、2025年3月12日
IGに走太の写真 ↓ を載せたところ
初夏の陽気につつまれ
二分の一となった部屋は広すぎて
こころも部屋もがらんとした時が流れていました。
走太をおくり、少しずつIGに写真を載せながら
ブログは3ヶ月以上あけてしまいました。
ご無沙汰しております
少しさかのぼって、2025年3月12日
IGに走太の写真 ↓ を載せたところ
ー うちの猫ひなたくんにそっくりで …ー
というコメントをいただきました。
よくある話かなと思いつつ見に行くと
そこには走太にとてもよく似た子が
写っていました。
その日は奇しくも“走太の四十九日"
走太が「淋しくないように」
つなげてくれたご縁かな
と、すこし不思議な感覚になりました。
普段コメントなどは書かないそうで
あまりにもひなたくんと似ていたので
思わずメッセージを残してくださったそうです。
ひなたくんは2021年9月
埼玉にてガリガリに痩せた状態で
迷い猫としてある団体に保護されました。
蚤取り首輪をしていたため
飼い主さんを探されましたが見つからず
その後里親募集となり、同年冬
正式にmuso_ttiさんのおうちの子になったそう。
それがひなたくん推定1〜3才の頃のお話です。
IGでのひなたくんとの出逢いから
ちょうど1ヶ月たった4月12日
muso_ttiさんからメッセージが届きます。
ーご相談あってメッセージを書きますー
ー長文になってしまうのでお時間のある時に読んでいただければ幸いですー
この時点で察知しました。
長い長いメッセージをいただき
ここから、走太の四十九日の偶然の出逢いに
リアルなご縁を幾度も感じることになります。
多くは書きませんが
端的に言うと
ーひなたくんをお願いできませんかー
というご相談でした。
わたしとmuso_ttiさんが出会って1ヶ月の間に
やむをえないご事情ができてしまい
3年半大切に育てたひなたくんの未来を案じ
苦渋の決断でのご相談でした。
ひなたくんのお家から8猫家まで
およそ580キロ
走太の四十九日にIGで出会った時は
お互いこうなることを
まったく想像もしていませんでした。
ひなたくんの今後に関して
「ご近所の猫好きさんでもいいのでは」
と言われたこともあったそうですが
"8猫家"にと強く思ってくださったそうです。
ただ、わが家には
シニアとハイシニアのねこたちがいます。
3年半大切に育てたひなたくんの未来を案じ
苦渋の決断でのご相談でした。
ひなたくんのお家から8猫家まで
およそ580キロ
走太の四十九日にIGで出会った時は
お互いこうなることを
まったく想像もしていませんでした。
ひなたくんの今後に関して
「ご近所の猫好きさんでもいいのでは」
と言われたこともあったそうですが
"8猫家"にと強く思ってくださったそうです。
ただ、わが家には
シニアとハイシニアのねこたちがいます。
ー4にゃんとの折り合いがよければー
という大前提ではあるけれど
心の中では「きっとなんとかする、できる」
そんな思いで
ひなたくんを迎えることを決めました。
そこに"走太に似ているから"という気持ちは
まったくなくて
過去のねこ達との出逢いもそうだけれど
このタイミングでこういう流れって
やっぱりご縁としか思えなくて
それがまったく別の子だったとしても
きっと同じ思いで向き合ったと。
なぜならわが家で
「もし今後お迎えするとしたら、きっとまた
そのご縁は向こうからやってくるだろうね」と
話していたから。
まず、ひなたくんを譲渡された団体に
わが家への再譲渡の承諾をいただきます。
muso_ttiさんと連絡を取り合う中で
現在和歌山にお住まいのひなたくんのお母さんと
わたしの過ごしてきた場所が複数にわたり
なぜか同じ市区町村だったり
まさかの過去のかかりつけ動物病院が同じだったり
なんならご近所さんだったこともあったりと
「本当に不思議ですね」と話していました。
ご相談があってから毎日
たくさんの写真とともに
ひなたくんの性格や好きなもの
いろんなことを伝えてくださり
走太とひなたくんの
似ているところや違いも
たくさんお話ししてきました。
そして2025年の"こどもの日"を
和歌山のおうちで過ごしたひなたくんは
5月6日
8時間という超ロングドライブにて
8猫家へとやってきました。
トライアルをはじめて今日で1週間。
8猫家に新しい風が吹いています。
muso_ttiさんと連絡を取り合う中で
現在和歌山にお住まいのひなたくんのお母さんと
わたしの過ごしてきた場所が複数にわたり
なぜか同じ市区町村だったり
まさかの過去のかかりつけ動物病院が同じだったり
なんならご近所さんだったこともあったりと
「本当に不思議ですね」と話していました。
ご相談があってから毎日
たくさんの写真とともに
ひなたくんの性格や好きなもの
いろんなことを伝えてくださり
走太とひなたくんの
似ているところや違いも
たくさんお話ししてきました。
そして2025年の"こどもの日"を
和歌山のおうちで過ごしたひなたくんは
5月6日
8時間という超ロングドライブにて
8猫家へとやってきました。
トライアルをはじめて今日で1週間。
8猫家に新しい風が吹いています。
↓いつかの走太。お気に入りの場所で。
すや〜
↓走太。
↓ひなたくん。
足かしっぽかお耳を見ないと
どっちかわからなくなる写真。
今日のひなたくん。
おうちから持ってきた"ベッド"で"ポイ枕"と。
※"ポイ枕"については、また。
先日、母の日に
そっとひなたくんの写真をIGに載せました。
いままで育ててくれてありがとう
ひなたくんに代わって
お母さんに感謝の気持ちを伝えたくて💐🐙
音ありでどうぞ
走太との出逢い
いっくんのそれゆけ一球入魂更新通知が届きます
すや〜
↓走太。
↓ひなたくん。
足かしっぽかお耳を見ないと
どっちかわからなくなる写真。
今日のひなたくん。
おうちから持ってきた"ベッド"で"ポイ枕"と。
※"ポイ枕"については、また。
先日、母の日に
そっとひなたくんの写真をIGに載せました。
いままで育ててくれてありがとう
ひなたくんに代わって
お母さんに感謝の気持ちを伝えたくて💐🐙
音ありでどうぞ
走太との出逢い
いっくんのそれゆけ一球入魂更新通知が届きます
コメント
コメント一覧 (5)
こういう時、
あぁ、神様って絶対いるんだな
って思います。
なんでか、ちょっと泣けました。
微笑みながら泣きながら、神様いるなー、って思いました。
追伸⭐︎
いっちゃまんさんもご自愛くださいね。
itchaman
が
しました
本当に走ちゃんかと思ってしまうほど似ている
ふたり並んでお昼寝してたりして
イッチャマンさんこれからもかわいい子らとの暮らしいっぱいいっぱい楽しんでくださいね
itchaman
が
しました
そうちゃんにそっくりなひなたくん、くつろいで寝てる様子からすっかり8猫家の9番目におさまってるかな。
IG、見る専門の上放置だったので、すっかりご無沙汰でした。見逃さないように気をつけなければ!
うちも私の年齢と今いる2匹の年齢を考えても、そろそろ新しいご縁は難しいかな、と思いつつ、この記事でまたワクワクしちゃったり。
というか、自分がネコに生まれ変わってイッチャマンさんちの子になりたーい、と切に願うオバさんなのでした(笑)
itchaman
が
しました
ブログを読んだ後でも走太くんにしか見えなくて。
ソファで寝ている写真を見て、笑顔になる。
とっても幸せそうで良かった。
itchaman
が
しました
じゃじゃーん!と登場っつーより、
ヌルッと、気付いたらいる。ぐらい自然♡
人がひっちゃきになって動かなくても、
物事がスルスルと動く事ってある。
俗に言う『波に乗る』ってヤツ。
きっと、それが運命。
なんか良い事言ってんじゃん。アタシ。爆笑
itchaman
が
しました