ん?これは…どっかで見たことある顔…

はっ!!もしやこれは…!!

ねこのきもち8月号

今月の別冊ふろく両A面の…
8月公開映画 ” ルドルフとイッパイアッテナ ” と ” ねこのきもち ” タイアップ。

これにね~

ぼく載ったんだよ~

おしゃれな羽がのってるぼくがね~

ココに載ってるんだよ~

あのね、ぼくココに載ったんだよ~

はいはい、わかりましたよ~( ̄▽ ̄*)
しつこい?(・o・;)

しつこくはないけど…( ̄o ̄;)
ぼくもココにいるよ~

あら球ちゃんも?( ̄▽ ̄*)
ねぇねぇ、どうかな~?

ぼくら、ルドルフとイッパイアッテナに似てるんだって~!

” ルドルフとイッパイアッテナ ” のお話、実は私知らなかったんです。
このお話をいただいてすぐ相方に話したら、家に絵本があったらしくよく知っていて
むかし相方の実家にいたビーグルの ” ルドルフ ” の名前は、ここからつけたそうです。
これも何かの縁なのかな~♡
「この映画に登場する子は 実在しない柄 で構成されているらしい」とお伺いしていました。
黒猫ルドルフは頭がちょこんと白くなっているのですが、
「あれ?そういえばそっくりな写真があったな~」と思い出し
数枚送った中からこの写真に決まりました~ (° ꈊ °)♡
このもすくんの元画像は過去記事にも登場しています~『もすくん、ぐるぐる~。』
物語を知らなかった私は
” イッパイアッテナ ” っ変な名前だな~と思っていたら、
ルドルフに名前を聞かれたトラ猫はこう答えるんです。
「オレの名前か?…いっぱいあってな~。」
なるほど!
まさに球とそっくりなんだ~!と愛しさマックス。
イッパイアッテナにそっくりな、わが家10kg超の ” 球(まる) ”
Instagramを見てくださっている方はご存知かと思いますが
球に関しては見た目だけではなく、
・ 肩幅広(かたはばひろし)
・ 目力強(めぢからつよし)
・ 胴回太(どうまわりふとし)
・ 頬肉たれお(ほほにくたれお)
・ 大口あきお(おおぐちあきお)
・ 牙出テルヨ(きばでてるよ)
などなど、たくさんの名前を持っているのです。
そんな球とイッパイアッテナが、日々ダブって見えちゃってます。
今回いただいたお話のおかげで、わが家では
もすを ”ルドルフ ” 球を ”イッパイアッテナ ” と呼ぶことも多くなりました。
絵本をご存知の方も多いかと思いますが
ぜひぜひ8月公開の ” ルドルフとイッパイアッテナ ” をご覧になりながら
わが家のもすと球を照らし合わせてみてください♡
↓予告ムービーあります♡
8月公開の ” ルドルフとイッパイアッテナ ”
コメント
コメント一覧 (4)
昔、教育チャンネルで1話15分の連続 紙芝居?的なアニメーションではなく、絵とナレーションの番組を放送してました。
好きで見ていたのですが、途中から見れなくなってしまって…
にしても、猫ちゃん達の写真が見事です。
どーやって口に手を当てたんだろ?
とか、ちゃんと写真の所を指してるねーって、撮影秘話が凄く気になりました。
この映画、楽しみにされているんですね!
私もとっても楽しみです~
教育チャンネルで放送していたんですか!!
またやればいいのにな~
写真、そう言っていただいて嬉しいです~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♪⁺
撮影秘話ですか?それはミラクルを待つのみ!です(笑)
この辺に来そう!って思ったところに本を置いたり。
ピンポイントで指してくれた瞬間は「やった!」感あります♪
直角に関しては、毛づくろいし始めたのでラッキーでした!
実際に話はよく知らなくて、映画楽しみにしてました\(^o^)/
よく似てますねぇ〰〰〰p(^-^)q
『ねこのきもち』
チェックしてみますね!
うちの娘は知らないって言ってました(世代かな~笑)
映画、楽しみですねーっ♪
他にも似てる子がたくさん出ているので
ぜひ見てみてください♡