今日も少し前のお話。
5月5日(生後20日)、こどもの日に、初めて体重を量りました~。
いっくん「みんにゃにょ体重を量りゅのにゃ」
412g ♀
この子は今日、カリカリを食べ始めました~。
人間大好きで、いつも膝や背中に乗ってきます~。
391g ♂
この子は一番ちっちゃくて、よく寝ます~。
410g ♂
この子は昨日(17日)から缶詰を食べ始めました~。
400g ♀
この子は一番アクティブで、好奇心旺盛です~。
440g ♂
この子はお水をよく飲みます~。
体重でもわかるように、この子はみんなより
ひとまわり大きく見えます~。
みんなすくすく育ってます~♪
5月5日(生後20日)、こどもの日に、初めて体重を量りました~。
いっくん「みんにゃにょ体重を量りゅのにゃ」
412g ♀
この子は今日、カリカリを食べ始めました~。
人間大好きで、いつも膝や背中に乗ってきます~。
391g ♂
この子は一番ちっちゃくて、よく寝ます~。
410g ♂
この子は昨日(17日)から缶詰を食べ始めました~。
400g ♀
この子は一番アクティブで、好奇心旺盛です~。
440g ♂
この子はお水をよく飲みます~。
体重でもわかるように、この子はみんなより
ひとまわり大きく見えます~。
みんなすくすく育ってます~♪
コメント
コメント一覧 (12)
ウチの秤はデジタルなので 全然オシャレじゃないんです (*・ε・*)
ベビにゃん達 体重400g前後なら順調に成長していますね。
体重に比例して 可愛さも加速度的に増していくんですよね~♪
良いなぁ… (・-・*)
子供達を仕切ってる いっくんの表情が めっちゃ良い感じ~!!
って気持ちがある反面
ちっちゃいままでいて欲しいって気持ちもあるよね☆
チビにゃんず、だいぶ大きくなりましたねー。
体重を量ってる チビにゃんずの後ろで
心配そうないっくんと茶豆さん・・・
ちゃんと お父さん お母さんしてますねー(*^_^*)v
5ベイべ、すくすくだね☆
わら。さん、毎日が楽しくてしょうがないでしょー!
しょうがないんだったらうちにおくれー(笑)
けど生後20日めでしょ?
ベイべ、大きくない?
みうは2ヶ月でうちにきたけど・・
おそらく700グラムくらいだったの・・
てことはうちのみうは成長不良だつたのかー( _o_)
なんて、水を差すようなことを申すのではないっちゅーの!
ところで茶まめママニャンはお休みかな?^^
ミンニャ、大きくなるんだよー☆
それぞれ違うんですね~
秤に乗っちゃうサイズってのがいいなぁ~♪
しばらしたら名前つけるんですか?
いっくんはちゃんと子猫ちゃんのお父さんだと認識してるんですね~。
様子を見守る様子がいいな。
父猫って自分の子供には無頓着なのかと思ってました。
お家に7ニャンかぁ。。
すごいなぁ(-^□^-)
可愛い秤でしょ♪
ふたりとも、ちゃんと親の顔になるものね!
ホント、一瞬一瞬色んなことが起きるから
写真も撮りまくりだわ~(笑)
ネットで見てみたらこんなのがあったよ~!http://www.nekohon.jp/zy-idea-koneko-seichouhyou.htm
産まれて3週で380~400gだって~。
種類によっても違いはあるみたいだね!
茶まめは2.7kgしかなくて、
かかりつけの病院では3キロないとね~って太らせるように言われてます~。
ガツガツ食べるんだけど、全然太らないのよね~
私と代わって欲しいわ!
そろそろ無理になってるかも~(^^;)
でもこんなサイズって貴重な思い出だよね♪
3にゃんは考え中なの~。
みんな決まったら載せますね~♪
いっくんは最近ご機嫌悪いらしく
今日はソファーでガッツリオシッコテロされました~。(涙)
引っ越すときに処分するつもりだったからいいんだけど
引っ越しまでにはテロが治ってくれないと困るわ~(ToT)
大きくなってもやっぱりヤキモチやくんだね~!
7にゃん!昔はふた桁いたから大丈夫よ~!(笑)
今のサイズがベストかな~♪
2人とも、ちゃんとパパママしてますよ~♪