Categoryハンドメイド

よく行く百円の雑貨屋さんで、麻のハギレやレースなんぞ購入してみました~。

ボタン付けや裾あげくらいはやるけど、こ~ゆ~お裁縫は何年ぶりだろう。

手でちくちく縫った「コースター」がこちら。


リバーシブルにしてみました~。


こんな風に使ってます。

    瓶に入ってるのはすっぱいマン


この「コースター」が寝た子を起こしてしまいました。

明日、実家からミシンを持ってこよ~っと。



「ミシン」という言葉。

日本語の語源は、英語のsewing machine(ソーイング・マシン)の、「マシン」が
転訛したものと言われています。


マシーン・・マシーン・・マシン・・ミシン・・無心・・メシン・・モシン。


発音と言えば、以前ラジオでDJがアーティストの紹介で

「ミスチル」のコトを「ミスティル」って言ってて気持ち悪かったな~。

みなさんは、そんな「気持ち悪い経験」って、ありませんか~?

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は我が家の新入りさんの為に、フェルト羊毛で「コースター」を作りました~。



ご無沙汰している我が家のミドレンジャー

ハロウィンのときは、こんな感じでした~。

「パキ子ちゃん(左)」「パキちゃん(右)」。

もともと購入時は左の「パキ子ちゃん」サイズだったものが成長し、
右へと鉢をかえ、剪定したものを左の鉢に植えたんです。


あれから順調にすくすくと育ち、
「パキちゃん(中)」は30cmを超え、「アボちゃん(右)」は50cmを超えました~。
左は「パキ子ちゃん」

アボちゃんは、新芽が出ると下から葉が落ちてしまうので、
いつまでたっても葉が上の方しかありません。(-_-;)


このミドレンジャー
朝晩等の気温の変化で、葉先から枯れてしまうこともあり、
「パキ子ちゃん」は、一番目の写真の小さい方のの手前の大きな葉っぱ他を
剪定したので、
コジンマリしましたが、それでも葉数は若干増えました。


そして、すくすく成長を続ける「パキちゃん」も、久しぶりに剪定しました~。
こんな感じです~。

新入りの「パキヒサくん」



ネコさんは、相方が会社の帰りに買ってきました~。
「玄関に飾るんだ~♪」だって。
中におみくじが入ってるんです。


この玄関、現在相方お気に入りの場所になってます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

ついこの間クリスマスが終わり、年末年始の話をしていたと思いきや、
あっちゅ~間に2月ですから、早い早い、早すぎる。


この時期になって、ふと思い出したんです。




「・・・そ~いえば、あった。」




12月生まれの娘たんは、生まれてすぐ初節句を迎え、
ジジババにステキなお雛様を買ってもらいました。
でも、にゃんずが2桁になってからは、危険がいっぱいなので実家で飾る事にしたんです。

そこで、自宅でも惜しみなく飾ることが出来るものを・・・



娘たんのよろこぶ顔見たさに作った「おひなさま」



あれから10年以上も経ったんだぁ・・・。
このお雛様の事も、今じゃすっかり忘れてるんだろうなぁ・・・。


ちなみに、私は子供の頃「鯉のぼりが欲しい」とほざいてました。
まぁ時代的にも、お雛様がナイ家はそう珍しくなかったんだけど。
高校生になった頃、母が趣味だった木目込みだるま雛を作ってくれました。
しかもご丁寧にサイドボードの中でいちねん中、私を見守ってくれていました。




とゆ~わけで、久々に飾ってみました~。


今度こそ、しまい忘れないようにしなきゃっ♪



           ☆・・・追記・・・☆


もっとハッキリ見たいな~というご希望におこたえして・・・

写真がボケボケだったので、お天気のいい日に撮り直してみましたが・・・
やっぱりあんまキレイに撮れませんでした~(汗)
ちなみに、サイズは・・・
恥ずかしながら『土台がティッシュの箱』なので、ご想像ください。



アップで撮ると、かなり雑な作りだっちゅ~のがバレまちゃうとともに
だいぶ痛んでるのがわかります。
素材がティッシュの空き箱、紙粘土に絵の具ってとこが、
いかにも私らしいってことにしてください。(←言い訳)




こんな感じです~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

まず始めに・・・


猫缶さんの猫缶ブギネコミミのない猫

それはまるでアザラシのよう・・・




アザラシ・・・・




白黒のアザラシ・・・・







画像が小さい上、加工もいい加減ですいません。




[[pict:symbol2]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol2]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol2]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol2]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol3]][[pict:symbol2]]

今日は七夕ですね。


毎年この時期、なかなかきれいな星空は見られませんが、
今年は彦星と織姫、逢うことが出来るのでしょうか・・・



私は“ポストイットの短冊”に願い事をたくさん書いて
[[pict:pc]]のペタペタと貼り付けてみました~。


こんな感じ。

     あまりにも色が悪かったので、彩度落としました~。




あなたは夜空に向かって何をお願いしますか?




未来に向かって何を・・・






未来・・・








未来といえば・・・







未来といえばロボット。(かなり強引ですが・汗)




今日はロボットのお話し。

興味をそそられた方、こちらへご案内~。

ロボット技術の最先端への入り口



[[pict:cat]]今日のおまけ[[pict:cat]]


白黒つながりで、わらちゃん人形作ってみました。
ち~す



七夕でお願い事をした方も、そうでない方も・・・
●くりっとネコパンチ。→人気blogランキングへ
●ぺしっとネコパンチ。→にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加