Categoryねこの通院・病気

お耳のできものの写真があるので
「******」←線以下は閲覧注意


年明け早々、連日の病院通い」から
今日でちょうど2週間。

その間、直角のお耳の出来ものの
病理検査をお願いしていました。

今日は、かかりつけの病院でいただいた
病理検査の結果を持って
東京大学附属動物医療センターに
行ってきました。

リビングから玄関に出るだけで
この世の終わりのようになる、ちょっくん。
m8

車の中でぴったりとくっつく。
m9

おうち帰る〜
m10
はぁはぁ


直角のお耳のできものは
いっくんと違いかなり大きいため
ご心配おかけしないように
結果が分かるまで写真は載せずにいましたが
同じような猫ちゃんをもつ方の
参考になればと思います。

*********************************************

元々小さい血豆のようなものは
一球、球、直角の3にゃんにありました。

それぞれかかりつけの病院では
見ていただいて経過観察していたのですが
2020年夏以降直角だけ
急激な変化が見られました。

いっくんが通院中
大学病院で直角のことも
相談していました。

2020年11月24日
m1

1番大きいのが
パチンコ玉よりひとまわり
小さいくらいの大きさ
m2

硬くなく、弾力がある
m3

触っても痛みや痒みは感じていない様子。
m4

2021年1月7日
細胞診のためいくつかのできものに針をさし
中の体液が出たため小さくなりました。
m5
このあと体液が少し溜まったり
抜けたりをくりかえす


2021年1月21日
m6
今日大学病院であらためて
細胞診と頭部レントゲンを撮りました。

左のお耳
m7

そして検査の結果
【耳垢線腫】だろうとのことでした。

いっくんの【耳垢線癌】(悪性)に対して
良性の【耳垢線腫】です。

「だろう」というのは
はっきりとした診断をつけるには
できもののまわりから大きく切り取って
組織を調べる必要があるそうで 
ちょっくんの細胞診と症状から
そこまでしなくていいのではないかとのことでした。

今後生活の質が落ちるとか
状態が悪化するとかがあるようなら
またその時に考えましょうということで
かかりつけの病院で外耳炎の治療を継続しつつ
経過観察となりました。

*********************************************

ちなみに、すごく大人しくていい子だったそうで
「一球の子供です」というと
先生びっくりしていました。

いっくんのことも心配してくださっていて
すこぶる元気だと伝えると
「よかった〜」と言ってくださいました。


直角は待っている間すごく静かだけど
緊張マックスでずっと小刻みにふるえ
お鼻と肉球がしっとりをはるかに超え
びしょびしょになるほど。

検査が終わって戻ってきた直くん
「がんばったね〜」となでなで。
少しホッとした様子。
m11

車に乗りこみ、パパの顔と
m12

ママの顔を見る。
m13
絶食でお腹が空いてるはずなのに
車中ではちゅ〜るも食べず
お家に帰るとベッド下へ直行。

でも少ししたら
うにゃうにゃ言いながら出てきて
ごはんももりもり食べてました。


直角の検査結果が分かるまでの間
ご心配おかけしましたが
あたたかいお言葉を 
ありがとういございました!

球、粒、一球、直角…
色々と大きな山を乗り越えてきましたが
これでいっくんとちょっくんの
外耳炎の治療をしつつ
経過観察となり、ホッとしています。

本当に長かった…

いつも見てくださっているみなさま
ライブドアの中のみなさま
8にゃん共々支えてくださって
ホントにありがとうございます。

今年は元気な写真もいっぱい撮らないとだ!

ちなみに、いっくんは
あいかわらずお顔の麻痺はあるものの
すこぶる元気です。

今夜のいっくん
m14






猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加


LINE砲にとりあげていただいた
8猫家の秩序

せっかくなので
8猫家の日常のごはんの時間も。

「いつかのごはんまち」は
2018年3月のディナー
1

各自こんな風に
2

ドアが開いていても
3

ちゃんと自分のお部屋でごはん待ち。
4

そして2020年8月の
ごはんまち1

ごはんまち。
ごはんまち2
はぁ〜、かわいい(*´ω`*)(親バカ)

元のらの走太

ごはんを食べるタイミングが違うので
ちょっと行動も違います。 

こういう姿を見ていると
愛おしくなります。


よい夢を。

猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年10月20日に
“耳垢線がん”の手術をうけた、いっくん。
 

年末にちょっぴり触れました
今日はいっくん を連れて
東京大学附属動物医療センターに
行ってきました。

昨年11月19日に
“耳垢線がん”の最終診察を終えて以来
1ヶ月半ぶりの通院です。

昨年はいっくんの手術のため
コロナ渦で外出を制限している中での
都内大学病院への通院となりました。

そんな中でしたが、
大学構内にあるたくさんの樹々で
季節の移り変わりを感じることもできました。


初めて大学病院に行った
2020年10月19日
t1019

そして今日
2021年1月7日
t0107_1
上野博士とハチ公」像があるの
わかるかな〜

構内の同じ場所の写真で
季節の移り変わりを少し。

2020年10月22日
t1022_1

2020年11月19日
t1119_1

2021年1月7日
t0107_2

2020年11月19日
t1119_2

2021年1月7日
t0107_3

昨夜から久しぶりの絶食。

絶食はもちろん連帯責任で
家族全員絶食します。

というわけで、
人も今年は七草粥はナシで
いっくんの検査に行ってきました。

いっくんは、
前回手術した方じゃないお耳の
腫れと痒みが気になり
かかりつけの病院に行ったのですが
レントゲンの結果
お耳の外から見えない部分と、
肺にあった影が濃くなっていることを踏まえ
CTを勧められて来ました。

内視鏡で診ていただいた結果
アメリカンカール 特有の
外耳炎は見られるものの
腫瘍などの心配はないとのことで
かかりつけ病院にて
しばらく外耳炎の治療を
継続することになりました。

肺に関しては
100%違うとは言い切れないものの
現段階では転移とは考えにくいそうで
まずは2週間様子をみましょうとのことで

それまでに明らかに
普段と違う症状がみられるようなら
早めの診察ということになりました。

お耳も肺も
急いでガンの検査をした方がいいという
レベルではないので
いっくんの負担も考えて
今無理に検査をしなくてもいいのでは
とのお話でした。

優しい先生でよかった〜

ガチギレで検査を終えたいっくん
一旦カラーを外してもらい
t9

持って来たご褒美ちゅ〜るとカリカリを
t8

「はむはむ」と
t10

美味しそうに食べ
t1

ご満悦。
t2

空腹マックスだったお腹が
t3

満たされると
t4

お外の景色を
t5

楽しむ余裕もできたにゃ〜
t6

ごちそうさま〜
t7
今日のガチギレが
今までに見たことのない暴れっぷりで
「元気になったんだな〜」と
しみじみ感じました。

わっくんの両腕は
見たことのないボーダー柄になったけど
いっくんが元気ならヨキ( ̄▽ ̄)


で。


実は、8猫家には昨年から
他にも心配事がありまして。

直角が昨日かかりつけの病院に行き
お耳の細胞診をしまして
現在病理検査中なのです。

球も粒もいっくんももすくんも
通院時はとっても大人しいのだけど
リビングから玄関に行くだけで
ギャン泣きのちょっくん。

診察中はとっても大人しいけど
激しくぶるってました。

相当疲れたようで
帰宅後は寝室のカーテンに隠れ
choku1

テンションダダ下がりのちょっくん。
choku2

カラーを外すまで
どよ〜〜んとしてました。
choku3
今はカラーも外して
普通に過ごしています。

検査中もとっても良い子だったそうで
先生に褒められました。

いっくんに爪の垢を飲ませようかしら。

そんな、ちょっくん。

再来週、病理検査の結果を持って
東京大学附属動物医療センターに
行くことになっています。

元気で食欲もあるので
なんでもないことが分かれば
いいなと思います。

今年も年始から連日の病院通いですが
病気と上手にお付き合いしていこうと思います。





猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加


2020年9月29日にガンが判明した一球
10月20日に大学病院で手術を受け
11月19日に大学病院の最終診察を終えました。

*************************************

今日は大学病院の最終診察から1ヶ月目の
かかりつけ病院での検査に行って来ました。

久しぶりの病院で
激おこになると思っていたら

あれ?いっくん
i1

なんか大人になったんじゃないかい?
i2

ボクはいつでも平常心ですけど。
i3

パチこ〜ん
i4
まばたきの瞬間( ̄m ̄*)

お耳が良くなってるのがわかってるのか
今日は落ち着いてましたよ〜( ̄▽ ̄)
i5
経過は良好で、また一歩前進!

そんないっくんのお耳は
“全耳道切除” “鼓室胞切開”の手術で
i6

お耳を塞いでいるので穴がありません。
i7

当然お耳としての機能はしていません。
i8
“右耳が聞こえない”障害のほかに
お顔の右半分の感覚が戻っていないので

ドキッとすること多々あります。 

こんな風に箱にビシッと収まって
i9

め〜あいて寝てる。
i10
これでも爆睡中なのだった。

反対向きだと
め〜閉じてるほうが上になるから
寝てるのわかるんだけどね( ̄▽ ̄) 



大学病院からの報告書が
まだ届いていないらしく
報告書が届いてから
エコーやレントゲンなどの検査を
行うことになっています。

というわけで、今日は診察と血液検査のみ。

多めに血液検査をしていただいて
GPTが高めなこと以外は
ほぼ良好。
i0
体温が37.5℃と低かったのが
ちょっと気になるので
気をつけておかないと。 

手術前6キロ超だったいっくん。

11月28日の朝5.56キロだったのが
今日病院で測ったら5.60キロ

順調に“育っている”ようです〜( ̄▽ ̄)

今日のおすすめ
↓↓↓
病院で激おこのいっくんが突然…


ねこの耳垢線がん

ねこの糖尿病

ねこの血尿

ねこのアレルギー

ねこの体調不良

ねこの投薬

予防関連 

まんがで闘病日記

多頭飼いならではの問題
3にゃんの通院




猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加


本日2回目の投稿

1回目はこれ↓にゃ!



今回は8にゃんの“エリザベスカラー”について
書いておこうと思います。 


1200gのいっくんには
カラーが大きすぎて
ガムテでとめてもらったっけ。 
image

そんな、カラー歴の長い“いっくん”は
現在も“カラーマン”で過ごしています。

いっくん愛用のカラーは
以前ご紹介したとハードカラー、
そして手作りカラーです。

今年6月はじめに購入したのは
ソフトカラーのSLサイズですが
ごはんが食べにくそうなので
その後すぐに少し短めのSサイズを
追加購入しました。

大きい方(SLサイズ)のカラーをつけている、いっくん。
このときは外耳炎の治療をしていましたが
このおよそ3ヶ月後に耳垢線がんとわかりました。
 


SLサイズとSサイズを比べると
1

これくらい長さが違います。
2

重ねて見ると
よくわかります。
3

これはだいぶ前に撮った写真ですが
グレーのSLサイズは
何度か手洗いをしたあとなので
使用感たっぷり( ̄▽ ̄)
4

輪っかにするとこれくらいの差があって
0019

高さもこれくらいの差があります。
019

また、いっくんはお耳から血膿がでるため
カラーがすぐに汚れてしまうし
頻繁にカキカキするので
布部分もほつれてきます。 
13

粒もカラー愛用者でしたが
市販のカラーだと擦れて傷になってしまうので 
シャンプーハットで手作りしたカラーで
過ごしていたのですが
5
いっくんには小さすぎて使えないため
NEKOZUKIさんのカラーを選びました。 




いっくんと粒のカラーを比べると
大きさ・ひらき具合がこれくらい違います。
6

粒のカラー写真。



NEKOZUKIさんのカラーには
長さを調整できるマジックテープが
3箇所ついているのだけど
いちばん奥のマジックテープを使ういっくん。
23

20

21

22
※SL使用

カラーの重なった部分が重くなり
お顔の下に来てしまうので
わが家ではカットして使っているんです。


というわけで、こんな風に
7

不要なマジックテープをとって
8

両端にマジックテープをつけて
9

パイピングを短くしてつけ直して完成!
10

マジックテープをとってないカラーと
取り外したカラーは 
11

これくらいの差があります。
12
この違いだけで
かなり過ごしやすくなったようです。


NEKOZUKIさんのカラーは
セミオーダーで短くしたり
不要なマジックテープを取ることも
できるようなのだけど
頻繁に替えるには、なかなかのお値段(´∀`; )

セミオーダーに比べれば安い
3999円のカラーを手直し出来るとはいえ…
いっくんはお耳から血膿がでていたので
汚れてしまったカラーを
1日に複数回付け替える
交換頻度高めの消耗品なので
材料を買って自分で作っていました。 
17
出来栄えはよくないけど
これで頻繁に替えてあげることができます(*゚▽゚*)

マジックテープは
外したものを再利用できるのでありがたい♪
18

ザックリ感丸出しだけど
サイズはほぼ同じです。
19

これは手術前の写真ですが
手作りカラーを使っているいっくんは
24

こんな感じで
27

違和感なく過ごせていて
25

箱インで熟睡もできてます。
28

ちなみに
手術後にハードタイプを買い足しましたが
今はまだこのまま使っています。 
14
ハードタイプは透明部分に
跳ね返る力があるため
マジックテープひとつだと
カキカキしたタイミングで外れそう〜


病院の時は青いハードカラーをつけるのですが
15

市販の青いハードカラー(19〜23cm)と
マジックテープを取る前のSサイズのカラーは
ほぼ同じサイズです。
16

カラーを卒業するのは
まだ先になりそうだけど
少しでも楽にすごしてもらえるよう
日々模索しています。 

がんばろうね!いっくん(´∀`)













btn_blogranking_cat

猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1


 
このエントリーをはてなブックマークに追加