10年前の七夕に出逢った“走太”。 2023年07月07日 走太に出逢ったのは2013年の7月7日。あの日も今日のようにとてもよく晴れた日だったな〜あれから10年。病気もせずすくすくとわんぱくに育っています。(現在進行形)10年前に「ボクの分も元気に育て!」と、“左あし”に託された“右あし”にはちいさなクマさんがおる。みんなを癒してくれる大きな存在になっている。いっくんそちらの暮らしは快適ですかボク11才になったよ。今夜、みんなにあえるかな〜走太に出逢った日のことを絵日記に書きました8猫家の七夕といえば ねこ動画もあるよ↓↓↓ゆるゆる絵日記ブログも更新中 タグ :#走太#七夕#走太の誕生日#保護ねこ
ねこ夫婦の会話予想。 2022年06月16日 いっくんが変なカッコしてるとちゃ〜さんがやって来てあんた、なにしてんの?あらやだ!この人寝てるわ。みたいに何か言いたげにこっちを振り返った。わが家の“ねこ夫婦”はいつ見てもおもしろい。出会ったばかりのいっくんと茶〜さんいっくん&茶まめの仲良し率よい夢を。ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#いっくん#茶まめ#ねこ夫婦#保護ねこ
窓辺に並ぶのは猫だけじゃなかった。 2022年06月05日 朝の窓辺に見る“秩序”にはつづきがある。8猫家恒例「窓辺に並ぶねこさん」とともに実はこの人も並びます。はい、こんにちは〜そこで茶まめ母さんがひとこと。「今日のお天気はくもりよ」あら、じゃ〜今日は甲羅干しやめときましょ。不安定なお天気がつづく8猫地方。とはいえすでに夏のような暑さ。今年はさらに暑くなりそうな予感。むし暑さも笑って乗り切ろう!今日は「空カフェ」にも走ちゃんがいるよ!ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#ミドリガメ#かめ〜#秩序を守るねこ#順番待ち#猫の順番待ち#茶まめ#うぶ#走太#直角#保護ねこ
朝の窓辺に見る“秩序” 2022年05月27日 8ねこ家の朝。爽やかな風がそよそよ窓辺でまったり茶まめママと、娘うぶちゃん。ふぁ〜〜〜を、ちょっと引くとうしろに走ちゃん。そう。実はこの流れ。わが家ではよく見る光景なのだ。8猫家名物“秩序を守るねこ”ちゃ〜さんとうぶがいなくなると走太はすかさず風を感じてからの〜カゴに入りまったりとこの顔。そして、うしろにはもすくん。さらにそのうしろにはちょっ君も待機中の、顔。どいひ〜。笑ちょっ君は犬歯がとっても大きい上1本しか無いので大きな口を開けると笑えるのだった。よい夢を。秩序を守ってる場面↓↓↓秩序を守る、ねこ。じっと待てるもん。ごはんの時間。小さな世界がそこにある。誰が教えたわけでもないのに。お気に入りの場所を取られたネコ。猫の体内時間。お行儀のいい猫。新しい家族を迎えました。ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#秩序を守るねこ#順番待ち#猫の順番待ち#茶まめ#うぶ#走太#もす#直角#保護ねこ
目覚めたら、そこには。そして… 2022年03月14日 走太は茶まめママがちょっぴりこわい。ある日のこと。走ちゃんが緑ベッドでお昼寝してる間にちゃ〜さんが隣に来てた。下に降りるにはちゃ〜さんのすぐ横の穴を通過するというドキドキするホラー映画風の場面“そろりそろり”から猛ダッシュで逃げる走太を ぶっ叩こうとちゃ〜さん手を出すも無事逃げ切った。ホラー映画さながらのスリル( ̄∀ ̄;) そうかと思えば走ちゃんがちゃ〜さんを追いかけてる時もある。そんなドラマチックでシネマチックな関係性がおもしろい。走太に“そろりそろり”のいっくん この投稿をInstagramで見る itchaman(@itchaman)がシェアした投稿 ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#ねこ映画風#保護ねこ#走太#茶まめ