Tag石原さくら

昨日に続き「猫フォトスクール」のお話。




昨年とは違う“スタメン”でお迎えいただいた
「猫フォトレッスン」

こちらの色白美人さんは
DIANA(ディアナ)ちゃん。
8
彼女はハーパーズ バザー7・8月合併号に
モデルとして登場しているんです。




9
とってもキレイなねこさん♡

ディアナちゃんとヤシカくん
「ねぇ、あそこに見えるのって何かしら」 
11

「ねぇ、聞いてる?」「…ん?」
12


「ちゃんと聞いてよ!」「すいません」
13
みたいな写真。

ヤシカくんは茶トラさんだからか
性格が直角に似てる気がします( ̄▽ ̄)

シャイなトキナーちゃんは
クッションの下に潜ってカメになってました。
9

橋の上からこんにちは〜の
チクリンちゃん
10

おしゃれなトイレにかくれんぼの
トキナーちゃん
4
トイレの前を通って

ふわっと!
5

浮いたのを見てびっく〜
6
っていう風な写真も撮れました。


これめっちゃかわいい!
映える猫トイレ

 
それから、こんな風に
おやつをあげながらの写真のコツも
教えていただきました〜

ヤシカくん、ピナコちゃん、ミケちゃん(お名前忘れた〜)
7
「わーい!おやつだ〜♪」

「ちょっと!あんた食べ過ぎじゃない!?」
8
なんて声が聞こえそう。笑

私は上から撮ってますが
周りでもカメラ構えて囲んでます。笑

今度は下から影っぽく撮ってみました〜
これはチクリンちゃんかな?
2
写真としてどうなのか分からないけど
こういうのも好きです。

そして2時間があっという間に過ぎ
帰ろうとした時にディアナちゃんが
14

ここを登ってくれたので急いでパチリ。
15

そして振り向きざまに
「もう帰るのね…」
18

「またいらっしゃい」
19
と言ってくれたとかいないとか。

もうみんなとにかくかわいい!!!
デボンレックスかわいい!!!

みんなうちの茶まめと同じか
それより小さいくらいなサイズなんだけど
家に帰ってきたら
いや〜みんなデカイデカイ!!( ̄▽ ̄;)

あれからもう何度
「可愛かったね〜」と言ってるかわかりません。

1階にはガチャが並んでいたり
じゃらしやねこ雑貨も販売しているので 
機会があったら是非会いに行ってみてください♡ 
 

石原さんのインスタグラムはこちら♪







猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

猫と楽しく暮らせるおうちプロデュース
house_bnr
btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日インテリアブログでもふれましたが
今年も「猫フォトスクール」に行ってきました〜

この「猫フォトスクール」はRICHO主催で
講師はメディアや雑誌でも活躍されている

開催場所は石原さんのスタジオです(*ΦωΦ*)

昨年参加した時の記事↓

まずは1階で1時間ほどの講義を受けます。
 
1回8人の少人数制で
分からないことはすぐ聞けるのも
このフォトスクールのいいところです!

前回のおさらいも含め
新しいお話もたくさん聞けました♪

講義が終わると2階へ移動! 

今回は6にゃんが接待をしてくれました〜
「ウエルカムにゃ〜♪」 
01

猫スタジオに入るなり
熱い歓迎を受ける、わっくん。
02
8にゃんではない猫さんの歓迎ぶりに
めちゃくちゃ嬉しそう!

「男の人って浮気する時こんな顔するんだ〜」
という顔を見てきました( ̄▽ ̄)

今回は、前回私が使っていたカメラを
わっくん が使い
私は新しいカメラで
初めて8にゃん以外の猫さんを撮りました。

今日は、先日Twitterにあげた4枚のうちの
ジャンプ写真の流れを載せます。


今回私が使っているのは
SONYα7iii×SIGMA Art30mm F1.4DC HSM
キャノン用APS-C専用単焦点レンズ

猫さんが遊んでるところを撮るには
距離がないとフレームアウトしちゃうので
わっくんに遊んでもらって撮ってみましたよ〜。 
3

しなやかにジャンプする線の美しさや
猫さんの毛色や毛並みも萌えまクリマクリスティ。
4

じゃらしの動きもおもしろい!
5

けどなぜかこっちを向いてくれない( ̄▽ ̄;)
6

やっとこっち向きでしかも飛び姿も可愛いし
大ジャンプなのに奇跡的に
フレームアウトもしてないけど
7
ピントが壁( ̄∀ ̄)

こんな風になかなか思ったように撮れないのも
個人的にとっても楽しいのです。

同じ場面でわっくんが撮った中で
私が好きなのが、これ。
013
↑こういう写真は
↓こんな風にするのも好きです。
012
かわうい〜♡

もう少しつづきます。




カメラはこれ↓


レンズはこれ↓
愛してやまないダカフェレンズ

 

あと、これ↓
マウントコンバータ
   







猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

猫と楽しく暮らせるおうちプロデュース
house_bnr
btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加

ねこの“おもちゃ”と“おやつ”が毎月届く
pecobox」を購入してみたよ〜ヾ(*ΦωΦ)ノ

そして初めて届いたpeco boxは
茶まめちゃん宛。

早速ちゃ〜さんを呼ぶと、
走って来たよ〜。

「何これ、すんすん」
p1

すぐに「うぶ」もやって来て
p2

「何これ、すんすんすん」
p3

すると「粒」もやって来て
p4

「何これ、すんすんすんすん」
p5
茶まめママが何か見つけたよ。

「あら何かしら」

これこれ。これを見つけたの。
p6
「何それ気になるわ」

うぶが言いました。 

「ちょっとあたしに似てるじゃないのよ」
p10
そうだね

「でもあたしの方が可愛いもんね」
p11
そうかな〜

「そうよ、あたしのほうが絶対美人よ」
p12
同じくらい可愛いと思うけどな

ギリリリリ「かぷ」
p13
だって良く見て!どっちも可愛いでしょ?

「そんなことないわよ、私の勝ちよ」
p14

っていう、自分との戦い。
p15
うぶがpecoboxに添付されている
小冊子の表紙になりました〜♡
可愛い( ̄▽ ̄)

購入した方がいらしたら
ぜひ見てね〜♪

撮影は猫写真家の石原さくらさん
平成最後のいい記念になりました♡

みんにゃpecoboxに興味津々!
まだ遊んでる写真は撮ってないので
撮れたら載せます〜

8にゃんもいっぱい撮っていただいている
石原さん関連の記事はこちらヾ(*ΦωΦ)ノ


猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

house_bnr
btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日参加して来たリコーフォトスクール

ステップアップLESSON
初めての猫フォト【初級】

講師はTVやラジオにも出演されている

キタンクラブのカプセルトイ
かぶりもの写真を撮られている猫写真家です。

このフォトスクールは
石原さんの新スタジオ「neko site」で行われるとのことで
喜び勇んでいって来ました〜
1
真っ白な内装にガラス張りのスタジオが
すごくカッコいい! 
1

まずは1階でプロジェクターを見ながら
猫の撮り方などのお話を聞き
02

2階の猫専用スペースへ移動(*゚▽゚)ノ
01

ここも真っ白な内装にガラス張りで
ずっと見たかった
おしゃれな猫ステップがたくさん!

そんなおしゃれ空間でお出迎えしてくれた
シンガプーラのジジちゃん♡
12

私が好きな猫種でもある
デボンレックスのヤシカちゃん♡
8

たくさんの猫さんがいる空間の場合
アクティブに歩き回っている子は
色んな瞬間が撮れるので
それが楽しみで目が離せません♡ 
13

この日最年少6ヶ月の黒い子ちゃんは
子猫らしい運動量!

一眼レフ入門機でバシッと撮るのが難しい!
6

そんな中でたくさん撮った写真を
家に帰って見返して
ピントの合った写真を見つけるのがまた楽しい♪
3

思い思いにシャッターを切りながら
石原さんへの質問が飛び交う中
4

あえてこんな瞬間ばかり狙う私( ̄▽ ̄)
5
可愛い子の悪顔は大好物です♡

リコーの方がシャッターチャンスを作ってくれて
こんなハイジャンプも撮れました♪
7
実はこの猫ちゃん
ジャンプ力がすごすぎて
ほぼほぼフレームアウト( ̄▽ ̄)

膝に乗るのが好きらしく
カメラを構えてもあっちゅ〜間に近くに来るので
こんな写真もいっぱい!
9
↑こういう写真を見て
当日を思い出してニヤついています。

たくさんの猫さんを撮るのって
それも含め醍醐味だと思っています(嬉涙)

お出迎えしてくれたシンガプーラのジジさん
時間とともに下に降りて来て
「私だけを見て」と言わんばかりに
大サービス( ̄▽ ̄)

8人の大人がジジさんを囲んで
四方から猫じゃらしで
10
遊んでもらう光景( ̄▽ ̄)

そう、これは間違いなく
「猫に遊んでもらっている」のです。

1人でも手を止めると
「何やめてんの?」的な目で訴えるジジさんが
可愛すぎました♡
11
この日は8名での受講でしたが
猫さんたちと遊ぶのが楽しすぎて
気がつくとカメラを床に置いてた〜( ̄▽ ̄)

ホントに楽しい
至福の時間が過ごせました。 

8にゃんと暮らしている私ですが
猫さんは個体差があるので
どんな子を撮っていても本当に楽しい♪

仕事で写真を撮る場合は別として…
色んなお話の中で心に残っている事は

“自分が気持ちいいと思える写真を撮る”
“楽しんで撮る”

ということが大事だという事。

私も日々心がけている事なので
あらためて「自然体でいいんだ〜」って思いました。

この日もお話しされてましたが
こんな風に白いシーツを使っても
可愛い写真が簡単に撮れるそうです!
↓↓↓


そんな石原さんに撮っていただいた
8にゃんがたっぷり載っている書籍が
昨年3月に発売されました
↓↓↓
5b6f39fa-s


アノ“かぶりもの”でかぶりもの対決

そしてこの日は、石原さんが撮られた
かぶりものカレンダーを
お土産にいただきました♡

カレンダーの撮影秘話も聞けたので
いつか8にゃんのこういう写真も
撮ってみたいと思います♪

かぶりものカレンダー絶賛発売中(*゚▽゚)ノ

Amazon


猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1


btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加

ちゃらら〜
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃらら〜

じゃがじゃ〜ん
r1

シャキーーン
ぎぎぎぎぎぎぎ〜
ぺろ〜ん 
IMG_0180
必殺仕事にゃん




今日は、いつも8にゃんがお世話になっている
「nekosite」 で行われた
リコーフォトスクールに参加してきました〜。

モデルは石原さん宅の猫さんジジちゃん

可愛い猫写真イパーイ撮ってきました。
詳細はあらためて。




猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1


btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加