“圧”の次は“顔”で「ネコザイル」。 2022年08月29日 先日書きましたが“いっくんが検査の前日”は連帯責任で夜8時以降はごはんが食べられない8猫家。 あの日は↑よい子の圧がすごかった。 そして↓この日は“ちゃ〜さん”が“いっくん”のうしろで「テーブルにお食事ありませんけど。」と、怖い顔で訴えかけおやつ台の前ではいっくんに「ちゃ〜さん、顔が怖い」と言われるほどの目ヂカラで「ごはんありませんけど?」と訴えかけてくる。もはや顔芸。ここで一句。うしろからのぞく姿がEXILE。よい夢を。6年前もチューチューやっとる。粒と球もチューチューやっとる。ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#お行儀のいい猫#圧がすごい猫#圧がすごい#秩序を守る猫#連帯責任#いっくん#茶まめ#ネコザイル#EXILE
よい子の“圧”がすごい。 2022年08月09日 おととし大きな病気をした8猫家家長、いっくん。翌日検査がある日は夜8時以降ごはんが食べられません。そんな日、8猫家は連帯責任となるのですが各自お部屋でごはんを待っとる。めちゃくちゃよい子だけど圧がすごい。お部屋で待っててもごはんが出てこないとわっくんを目で追う。圧がすごい。わたしが深夜トイレに起きたら暗闇の中いっくんがちゃぶ台の前でごはん出てくるのをじっと待っとる。 こども達は諦めて寝とる。無言の圧がすごい。わたしがトイレから戻ってくると“おやつ台”の前で待っとる。やっぱり圧がすごい。よい子が溢れてるのに圧がすごいから愛しさ倍増。ちなみに人も8時以降がまんです。そして今夜はみんなおなかいっぱい食べました。みんな健気だしかわいいしきゅんきゅんです。よい夢を。『みんなよい子シリーズ』ごはんはお部屋で順番はまもります。1順番は守ります。2秩序を守る、ねこゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#お行儀のいい猫#圧がすごい猫#圧がすごい#秩序を守る猫#連帯責任
誰が教えたわけでもないのに。 2021年01月12日 わが家は大空をはばたく2にゃんと地上派6にゃんの8にゃん家族。いつも各自自分のお部屋でお食事するんだけど球ちゃんが闘病中に使ってたテーブルが小腹を満たす場所になっている。8猫家は、たくさんのにゃんこがいる割に1箇所にしかごはんがなくても取り合いとかは、ほぼほぼない。誰かがお食事中の場合こんな風にうしろでじっと待ち前の人のお食事が終わってから食べる。そしてそのうしろにもちゃ〜んと列ができるのだった。秩序。笑 猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪ タグ :#順番を待つ猫#秩序を守る猫#賢いねこ#親子猫#兄弟猫#多頭飼い#複数飼い#猫の食事風景
お気に入りの場所を取られたネコ。 2019年07月28日 粒が珍しく私の上に乗って来たら何やら視線を感じる。「そこはボクの席なのに」と言わんばかりにじっと見つめるも粒が一向に動かないので「あれ?粒の席だったかな?」とちょっと考えてみるがやっぱりボクの席だった。このあと粒が退いたらそっと乗って来たよ。 誰が教えたわけでもないのに8にゃんそれぞれちゃんと順番を守るのがいつもすごいな〜と思うし学ぶことも多い。秩序を守る、ねこ 走太は「自分だけ特別な時間」を作る賢さがある父と子の順番猫に優しいインテリアブログはこちらゆるゆる絵日記ブログも更新中♪猫と楽しく暮らせるおうちプロデュース タグ :#粒#直角#猫の定位置#秩序を守る猫#順番を守るねこ