Tag8猫家



じゃらしに夢中の
いつかのねこさんたち

キョウダイでもそれぞれ違う“全力度”

全力で遊んでいるときの
萌えポイントもそれぞれ

粒ちゃんは全力なのに
美しくしなやかに追いかけて
1

直角くんは
かだらから全力が溢れてるけど
7割空回り
2

もすくんは
全力が野生的だけど
よくわかんない激しさ
3

もうちょい寄ってみましょう。

粒ちゃん
4

直角くん
5

もすくん
6

この時の
わたしの萌えポイント

粒ちゃんは
しっかり踏み込んだ“おてて”と
飛び跳ねた“うさ足”に
7

ちいさなお耳にまんまるお目目
8

直くんは
つま先立った右手と
どうみても鶏っぽい足
9

そして全パーツが前に集まった顔
10

もすくんは
微妙に浮いてる足と
11

よくわかんない口みたいな…
なにそれ、どの部分??
12

もすくんは真っ黒なので
よくわかんない写真が多めなので
後で見ると「??箇所」が
ま〜あります。笑 

そんなそれぞれの
萌えポイントでした〜





export 15

sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat 

このエントリーをはてなブックマークに追加



2022年8月8日

2018年8月8日


以前Adobeワークショップで
8にゃん写真で色々作りました〜
↓↓↓




*****************************************

今日は『世界ねこの日』

というわけで、
今日は過去の8月8日
8にゃんが何してたかを見てみました。

2020年8月8日

粒ちゃんがお気に入りの
“ねこ専用カフェテーブル”で寝とる。
sekaneko1

の、そばに
“うぶちゃん”と“いっくん”
sekaneko2

この日のいっくんは
おっさん座りしてる
キャディーさんだった。
sekaneko3

そして夜になり
つ〜さんは
sekaneko4

ウィンドウベッドで
sekaneko5

寝落ち寸前。
sekaneko6

2022年8月8日

あさひを浴びる、“茶〜さん”と“走ちゃん”
sekaneko7


sekaneko8


sekaneko9


sekaneko10

反省中(ではない)
sekaneko11

そんなふたりを見ている
sekaneko12

家政婦は見隊(見たい)
sekaneko13

そして今日
2023年8月8日

「おやつを出してください」と
わっくんに目でお願いする
もすくんの
ちょいベロしまい忘れ。
sekaneko14

わっくんがweb会議中
「遊べ〜」とギャン泣きしたので
ちょっとかまったあとの、走ちゃん。
sekaneko15

ご満悦
sekaneko16

を、羨ましがる“もすくん”
sekaneko17

そして…
いっくんが好きだった窓辺で
空を見つつ
sekaneko18

すり〜
sekaneko19

すりすり〜
sekaneko20

いっくんに想いを馳せる(風)の
茶まめさん
sekaneko21

の、背後で爆睡中の
“直角”と“うぶ”
sekaneko22

もちろんこのひとも
sekaneko23

忘れちゃいませんよ。
sekaneko24
わたしの顔見れば
「飯ゃ〜まだか」と催促。

元気でなにより。 

それから
8月8日の球ちゃんの写真が
探し出せず
みつけたら追加するので
また見てあげてくださいね〜


過去の写真をみると
「あ〜、撮った撮った!」って。

でもほんの
ついこの間だった気がします。



世界中のねこさん…どうぶつさんが
 平穏に暮らせますように



食いしん坊の“かめさま”は
今年11才になりました。



『空カフェ』にわが家のねこ用給水機を載せました。







ねこ動画もあるよ
↓↓↓
export 15

sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中
bnr_1

btn_blogranking_cat 

このエントリーをはてなブックマークに追加


いっくんが、いつものように
テーブルに垂れていると
1

その横を、息子のもすくんが
無言で通り過ぎる。
2

そのうしろから
嫁の茶〜さんがやってきて
3

「ちょ、またそんなカッコして」
4

「楽なんだもん」
5

「でもなんか変よ」
6

「もすくんに見向きもされないでしょ」
7
と、言いおえる前に
フェードアウトの茶〜さん。


そこにも小さな世界があるのだった。


誰がなんて言おうと
楽なもんは楽なんだと思う。


よい夢を。


sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

btn_blogranking_cat
このエントリーをはてなブックマークに追加

おともだちの
イラストレーターで絵本作家の
クニちゃん(カワダクニコさん)から
かわいい絵が届きました〜♪

クリスマス柄のポストカードも入ってた
かわえぇ〜(*´ω`*)
mt1

箱をあけると
mt2

「やっほ〜〜♪」
mt3

「お空で楽しくやってるよ〜」って
そんな声が聞こえてきそうな
とっても楽しそうな球と粒♡
mt4
しかもTシャツがイッチャマン( ̄▽ ̄)

粒のポシェットには

男の子の球は水筒やリュックを持ってたり
粒は四葉のクローバーを持ってたり
細かいところまでホントにかわいい〜!

芝生にはみつばと四つ葉があって
そういうのをさがすのも楽しい♡ 

早速いっくんに見せると
mt5

前回の絵の時と同じ
じっと見つめていました。
mt6

楽しそうな球と粒と
なにかお話ししてるのかな〜
mt7

額装までしていただいたこの絵を
どこに飾ろうかな〜と
あれこれ考えた結果
mt8


今日のインテリアブログにクリスマス雑貨を色々と載せましたが


その棚のある壁の
今月はじめに飾った絵のところ
掛け替えてみました〜♡

mt9

かわえぇ〜
mt10

楽しそうなふたりの姿がホントにうれしくて
ニヤニヤがとまらない〜( ̄▽ ̄)♡
mt11

そして今までそこに飾っていた絵は
ウォーターサーバーの横へお引っ越し〜
mt12

リビングから見ると
mt13

この位置です。
mt14

キッチンからもしっかり見える♪
mt15
こちらの絵をかけたところからは
窓の外を一望できるし
寝室もにゃんこのお部屋も
眺めることができる!

わたしもうれしいし、 
まるつぶもきっと
よろこんでくれてるのではと思います〜


実はわたし、
“かなりのこじらせペットロス”で
毎日寂しさ募らせていたけれど
球と粒のたのしそうな絵を見た時
うれしくて泣いちゃった〜(´; ·̫ ;`)

しかもクニちゃん(カワダさん)は
開催中だった作品展が今日最終日で
すごく忙しかったと思うし 

そのうえ利き手の指を骨折しているのに
12月から球と粒と一緒にすごせるように
今月中に届くように描いてくれたらしく
そのやさしさでまた泣けたし
ココロがあったかくなりました。

明日から師走。

12月は娘キャサリンの誕生日にはじまり
クリスマスがやってきて
歳末肉の日にわたしの誕生があります。

そんなイベントめじろ押しの師走を
楽しそうな球と粒も一緒に過ごせるのは
ホントにうれしい〜

ふたりとも見れば見るほど
ホントにそっくりで
かわい〜を連呼してます(*´ω`*)

タカラモノだ〜!
ありがとぅ〜♡



クニちゃんのインスタで
キレイなアップ画像が見られます〜 


球と粒の絵を飾ったところの飾り棚にクリスマスがやってきた♡




猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

btn_blogranking_cat
 
このエントリーをはてなブックマークに追加


おともだちの
イラストレーターで絵本作家の
カワダクニコさん
「元気になりますように」と
8にゃんの絵を描いてくれました(*´ω`*)
k1
みんなとってもかわいくて
うれしくて笑顔になりました〜

いっくんに見せたら
食い入るように見てました
1

みんないっしょで
わいわい楽しそう♪

うれしいね〜
k2

7月からリビングで
みんな一緒に寝ているわが家。

おはようからおやすみまで
見える場所に飾りました〜♪
k4

8猫家はたくさんの方に
たくさんの元気をもらってます!

ありがと〜



今年のハロウィンの様子を
インスタに動画で載せたのでみてね〜
↓↓↓
この投稿をInstagramで見る

. . 球と書いて、まるです。 ひときわかわいい、粒です。 今年は初めて お空からハロウィン🎃に参加だから、 球ちゃんとふたりで ママのお母さんに乗せてきてもらったの〜🚲 あうち💦 リアル包帯マンのいっくんパパも ごはんが食べられるようになったみたいで ホッとしたにゃ〜 早く治るようにお祈りしてるからね〜 ハロウィンは31日だけど あたしたちは年中側にいるからね〜 トリック・オア・トリートにゃ〜🍭🍫🐟 つ〜ちゃんと球ちゃんとイッチャマンの母と一緒にハロウィンにゃ〜🐈🐈✨ #チーム糖尿 2020/11/01 (2020/10/31撮影) #糖尿病ねこ #糖尿病猫 #チーム糖尿 #耳垢線癌 #耳垢線腫 #全耳道切除 #ねこ #猫#cat #8にゃん家族 #8にゃん家の球くん #球 #8にゃん家の粒ちゃん #粒 #アメリカンカール #アメリカンカールミックス #americancurl #8猫動画 #8catsvideo #cat #이케아인형 #이케아샤크 #이케아상어 #이케아 #고양이 #비스킷만들기 #jukinmedia #ねこのきもち .

itchaman(@itchaman)がシェアした投稿 -


カワダさんのインスタには球と粒も描いてくれてますー♪ 

球もサッカー観戦してる絵は
ランチョンマットになって
11月1日〜30日まで
ブックハウスカフェさんでの
カワダクニコ作品展】にて
販売されてるそうですー♪    


猫に優しいインテリアブログはこちら
sorabnr_1

ゆるゆる絵日記ブログも更新中♪
bnr_1

btn_blogranking_cat

このエントリーをはてなブックマークに追加